【告知】ディアホライゾン

dh_logo_s.jpg
ポータルサイト : http://portal.dia-horizon.jp/
スマホアプリTOP : http://www.dia-horizon.jp/

この夏始動のスクウェア・エニックスさんのメディアミックスプロジェクト『ディアホライゾン』にて
一部キャラクターのデザインと、スマホアプリ版の立ち絵を担当させていただいております。

フォルティナ_sヴィクトル中佐_sムラッキオ_s
左からフォルティナ、ヴィクトル中佐、ムラッキオ



どうぞよろしく願いします!
スポンサーサイト



【告知】『AppliS』+『エターナル・スターダスト』

6月にリリースされました、学研プラス様の参考書「AppliS」シリーズと、
そちらと連動したスマホアプリ(ゲーム)「エターナル・スターダスト」にて
ベースのキャラクターデザインや書籍の表紙、ゲーム内CGなどの一部イラストの制作を担当させていただきました。
http://gakken-ep.jp/extra/apdl/

  



この手のすっきりさっぱりとした絵柄はもともと大好きなのですが
お仕事で描かせていただく機会は今まで無かったので
今回お話をいただけてとてもうれしかったです。

どうぞよろしくお願いします!

【告知】

美ちょうちょ図鑑

bicho.jpg
https://hobbyjapan.co.jp/bichoucho/

10/31にホビージャパンさんより発売されます書籍『美ちょうちょ図鑑』にて
1点描かせていただいております。






CODE OF JOKER

だいぶお知らせが遅くなってしまったのですが
先月発売のカードゲーマー vol.30に付録されてます
セガ・インタラクティブさんの『CODE OF JOKER』のPRカード
「道化師メイ」描かせていただいております。



どうぞよろしくお願いします!

年始のご挨拶とほんのりお知らせ

気が付いたらまた随分とご無沙汰な更新になってしまいましたが
2016年あけましておめでとうございます!

年末のご挨拶と一緒になってしまって恐縮ですが、お仕事関係その他
昨年お世話になりました皆様本当に色々ありがとうございました!
本年も、どうぞよろしくお願い致します。

====================

小此木鶯太郎の事件簿 可視と不可視の幻想

okng_c

ツイッターの方では既に告知済みなのですが、
昨年11月27日にリリースされました、安楽椅子犯人さんの小此木鶯太郎シリーズの最新作
『可視と不可視の幻想』にて、キャラクターのイラストを描かせていただいております。

小此木鶯太郎の事件簿 可視と不可視の幻想 問題編 〔読者への挑戦状付き参加型ミステリ〕 [Kindle版]

こちらのシリーズは以前からこのブログを見てくださってる方はご存知かもしれないのですが
「読者への挑戦状」という企画付きのミステリー作品でして、
私自身も大好きでこれ以前にも恐縮ながらちょこちょこお手伝いをさせていただいていたりします。
(企画の詳細は安楽椅子犯人さんのHPをご確認くださいませ)

先日リリースされたのは問題編で、解答編は企画の応募締切後に別途配信されるのですが、
応募の締切は2月29日という事で今からでも十分参加可能なタイミングかと思いますので
まだお読みになっていない方は是非ぜひ!


サイキックハーツ/ケルベロスブレイド

これまたツイッターの方では既にお話ししていたんですが、
昨年の終わり頃にトミーウォーカーさんよりお誘いをいただきまして
この度そちらのイラストマスターとしてお世話になることになりました。
11月の下旬頃からひっそりと(?)動いております。

↓ここ二ヶ月ほどで描かせていただいたもの



※これらのイラストは『サイキックハーツ』『ケルベロスブレイド』の作品として作成されたものです。使用権は発注したお客様、著作権は松田硯、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。 http://t-walker.jp/

プレイヤーの皆様はご縁がありましたらどうぞよろしくお願い致します!

====================